2023年のいちご狩りは営業を終了しました。直売所は5月末まで営業中です。ふわとろいちごは通年で販売しております!

さんたファームについて

さんたファームの特徴

大きないちごがたくさん

小さな実や花を取って、大きな実に栄養を集約する摘花という作業をしています。収量が減ってしまう可能性があり、作業もとても大変なのでいちご狩り農園ではあまり行われていません。さんたファームではお客様に大きくておいしいいちごを食べて頂きたいので、毎日頑張って作業をしています!

いちごくん
いちごくん

さんたファームには12,000株のいちごが栽培されているんだけど、毎週全ての花の大きさや形をチェックして、不要な花や実は摘花をしているんだよ。1株に15花としたら、その数18万花!1つ1つ宝石のように大切に育てているんだよ。

完全インターネット予約・事前決済

お客様をお待たせすることのないよう、さんたファームはインターネットで事前にご予約、カード決済して頂いた上でお越し頂いております。

いちごちゃん
いちごちゃん

せっかく来たのにいちごがない、受付が終了していた、長い行列ができていた、なんて事がないので安心!事前決済なので受付もスムーズです。

統合環境制御技術などのスマート農業を実践

農業用ハウス内の環境(温度・湿度・日射・風量・養分・水分など)をコンピューターでコントロールする統合環境制御技術を導入しています。数十にも及ぶセンサーが取得したデータに基づき、約40系統の機器が複雑に制御されています。これらの機器は全てインターネットに接続され、クラウドにデータを蓄積し、よりよい栽培環境を作るための分析に活用、データ農業を実践しています。

いちごくん
いちごくん

昔から農家さんが培ってきた篤農技術と最新の科学に基づいた栽培、制御技術を融合して、お客様においしいいちごを楽しんで頂くのがさんたファームの目標なんだ!

肥料にこだわってます

さんたファームでは様々な肥料を駆使していちごを栽培しています。最新の分析機器を用いて様々なデータを解析。環境汚染を招く無駄な肥料の排出を極力抑え、おいしいいちごを作る為に日々努力しています。

いちごくん
いちごくん

のんびりゆったり時間をかけて、つやつや真っ赤に育ったいちご、そのおいしさをさんたファームでぜひ味わってみて!

育苗にこだわっています
育苗ハウスの細霧冷房

昔からいちご栽培は苗半作と言われていますが、近年の気候の変化で七作とも八作ともいわれるくらい育苗が重要になってきています。さんたファームでは、育苗用の設備に通常は使われない高規格な農業ハウスや細霧冷房などを用い、いちごの苗にとって最適な環境をつくっています。

いちごちゃん
いちごちゃん

とっても高機能な苗づくりハウスで、苗から大切に育てられて、おいしいいちごに育っていきます。暑い夏も、細霧冷房でしっとりすずしくて気持ちいいんだよ!

高設ベンチを導入、お年寄りやお子様も安心

高設ベンチを導入しているので、足元にご不安があるお年寄りやお子様、車いすの方も安心してお楽しみいただけます。

いちごちゃん
いちごちゃん

地面から離れた棚にいちごの実がなるから、通路がすっきりして移動もらくらく!車いす対応レーンもあって安心!家族みんなで楽しめちゃうね。

さんたファームのコロナ対策

天窓・換気扇による換気の実施

風速と天窓の開度から換気量を算出することで換気を自動制御しております。換気量が不足している場合は換気扇による強制換気を自動的に行っています。

密を避ける為、一枠あたりの人数を制限

完全予約制を導入することで1時間あたりの入園者数を制限しております。1人あたり25㎡以上になるよう調整しております。